ホーム
目 次
JIJIの手習い
爺爺の手習いHP


ただいま2~3ヶ月に1回程度の不定期更新です(^-^;

2018年10月20日

ステンレスのはんだ付けに挑戦

キッチンのシンクのまな板受けがガタついていた。

調べてみるとスポット溶接で固定している座金がない。

そう言えば、かなり前に金属片がシンクに落ちていて、何だろうと言っていたことがあった。


メーカーのホームページを調べてみると送料込みで2千数百円で売っていたがステンレスのはんだ付けを一度試してみたくなり修理することにした。

とは言え座金もないのでスーパーでもらったドライアイスのコイン(たぶんステンレス?)が寸法的に近いので加工した。



ステンレスのはんだ付けに挑戦
赤い矢印がはんだ付けした座金




ステンレスのはんだ付けに挑戦ステンレスのはんだ付けに挑戦
ドライアイスのコインを金切り鋸でV字に切り、半丸やすりで丸く削る


ステンレスのはんだ付けに挑戦ステンレスのはんだ付けに挑戦
フラックスを塗り、高ワットのはんだごてが無いのでバーナーではんだ付け
余分なところを削ったのでイモはんだのように見えるがしっかり付いている


ステンレスのはんだ付けに挑戦ステンレスのはんだ付けに挑戦
ガスバーナーとステンレス用フラックス・はんだセット


なんでも直してしまうので新しいものが買えず困っている。

ネットで調べると鉄、ステンレス、真鍮、アルミなどのロウ材が売られている。
強度の問題はあるが金属なら何でも付けれそう。
銀ロウにチャレンジしてみたいが着けるものもないし値段も高い。




同じカテゴリー(図画工作)の記事画像
風呂混合栓 水漏れ修理をするがスッキリしない。
ガレージシャッター下の隙間を埋める
ペットボトルで作るマスクフレーム
来年の干支「寅」の竹細工
殺菌灯(紫外線UVC)で新型コロナウイルス対策
ATMの液晶画面何で押してますか?
同じカテゴリー(図画工作)の記事
 風呂混合栓 水漏れ修理をするがスッキリしない。 (2022-11-17 20:20)
 ガレージシャッター下の隙間を埋める (2022-06-29 18:18)
 ペットボトルで作るマスクフレーム (2022-01-26 20:01)
 来年の干支「寅」の竹細工 (2021-12-16 20:54)
 殺菌灯(紫外線UVC)で新型コロナウイルス対策 (2021-04-18 19:38)
 ATMの液晶画面何で押してますか? (2020-12-26 22:53)
 ミシンが上手になりました。(マスクのおかげで!) (2020-07-20 08:08)
 電気ドリルなどの速度コントローラーを作る?(組み立て) (2019-09-26 20:51)

Posted by 爺爺の手習い at 18:07│Comments(2)図画工作
この記事へのコメント
こんばんわ

爺爺さんもですか。私もテレビがいつまで経っても新型にならないと言われていました。今は、面倒くさいのですぐ新品購入です。

ろう付けも難しいです。
昔ロウ付けした時に写真のようなバーナーで炙ってみましたが、
ロウが濡れませんでした。モノの面積が広くて熱量不足のようでした。
台所のガスコンロで熱して付けた記憶があります。
爺爺さんはすぐに達人になられるので、次回ロウ付けの機会があったら教えて貰おうと思っています。その時は宜しくお願いします。
Posted by 牛若丸 at 2018年10月20日 20:52
牛若丸さんこんばんは。

いつもありがとうございます。
ステンレスは、初めてなのでつい試してみたくなりました。
表面張力(ぬれ)で接着されますがなぜか盛りたくなります。
ロウ付けは、接合部を温めてその熱でロウ材を溶かすのが良いみたいですね。
Posted by 爺爺の手習い爺爺の手習い at 2018年10月21日 18:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

爺爺の手習い