ホーム
目 次
JIJIの手習い
爺爺の手習いHP


ただいま2~3ヶ月に1回程度の不定期更新です(^-^;

2019年07月30日

100均のステンレストレイで電動シャッターの手掛け補修

30年近く前のガレージだが電動シャッターなのに手掛けが付いている。
手掛けが風化してボロボロ、樹脂製の純正を買えば良いのだが手掛けを使うことは無いので蓋を作ることにした。



補修後と補修前


お菓子の缶の蓋を考えたがすぐに錆びるので得意の100均を探す。
大きな店に行くと色々サイズもあるが使用したトレイは160×260ミリ。
厚みは、ノギス計測でおよそ0.2ミリ。
左右にベロを作り、裏側で折り曲げるだけの簡単の物。



100均のステンレストレイと切断・加工後(表と裏)


  

Posted by 爺爺の手習い at 18:04Comments(2)100円ショップ図画工作

2018年07月16日

100均(ダイソー)の加圧式霧吹き(ペットボトル用)

危険を感じる暑(熱)さで引きこもっています。
皆様もお気をつけてください。


6月にエアコンの掃除をするための洗浄機を色々探しているとAmazonで785円の「ペットボトル専用加圧お掃除スプレー」を見つけた。

エアコンもフィンだけならスプレイ式洗浄剤も色々売られており自分で出来そうであるが、ファンの掃除は洗浄汚水の受けなど大掛かりになるので業者に依頼した。


100均にしばらく行かないとストレスがたまるのでわざわざ車で大津京のイオンへ行き、ダイソーを徘徊しているとAmazonのお掃除スプレーに似たものを見つけた。

用途も考えずに取りあえず買ってしまった。



ペットボトルは炭酸飲料が入っていた2?リットルのものを使用



先のノズルを閉めると霧状になるが、緩めるとバラけるがジェットで2メートルくらい飛ぶ



用途は、考えていなかったのだが、毎年庭木の害虫駆除に30年以上前に買った噴霧器を使っている。
近頃は、木が3メートル以上になり脚立で行っていた。

噴霧でやると風向きで薬剤が身体にかかるが、この噴霧器はジェットで2メートル程飛ぶので作業が格段に楽になった。

耐久性は期待できないが100均なので1シーズン使えればOK


  

Posted by 爺爺の手習い at 17:27Comments(2)100円ショップ

2018年06月10日

100均の防振(地震)対策マットの使いみち

突っ張り棚のパイプにハンガーをかけるせいかしょっちゅうずり落ちてくる。

滑り止めに、ホームセンターで丸いゴムシートを4枚買ってきたが壁紙が黒くなると言うことで却下される。

そんな折、8か月ぶりに復活した100均を散策していて突っ張り棒の滑り止めに使えそうなものを見つけた。

それが防振粘着マット(地震対策ジェル)


購入した防振粘着マット。(無色透明)
手前のパイプに引っ掛けるので棚の手前側が下がってくる。



マットの両面が粘着になっているので丁度良いのであるが壁紙にくっついてしまうということで壁紙側片面にコピー用紙を張った。


気づくのが遅かったのだが突っ張り棚の突っ張り調整ネジが真ん中1か所しかなく枠がプラスチックのため弓型の変形している。
壁に接する両端に調整ネジが無いのでこの構造では強い突っ張りは無理である。
突っ張り棚を買換えた方が良さそうであるが防振(地震)対策マットに期待してもう少し様子を見ることにする。


20190222追記
やっぱり落下しました(*_*;
少し重いものを吊るすのでちゃんとした棚に変更しました。

  

Posted by 爺爺の手習い at 22:58Comments(0)100円ショップ

2017年04月10日

100均(ダイソー)のスマホ充電器

先日、イオンモール京都のダイソーでスマホの充電器を見つけました。

200円商品ですが、ついに出たかと思いました。(後で調べたら2年以上前からあったようです。)

定格出力は、1.0A/DC5Vですが充分に使えました。







無負荷で5.01V、充電電流は古いスマホで500mA程度





おまけの1枚
以前、雷サージ付きタップの紹介をしましたが1口100円の物もありました。
これに分岐タップを使えば2、3口になるので100円ので十分です。




ダイソーさん大津駅周辺にもお店を作ってください。(_ _)  

Posted by 爺爺の手習い at 18:47Comments(2)100円ショップ

2017年02月13日

100均のスイッチ付き電源タップと雷ガード付き電源タップ

久しぶりの100均です。

大津市街地のダイソー2店舗がなくなってから100均に行く頻度がめっきり減りました。
パルコにキャンドゥがあるのですが必要なものが有る時しか行かなくなりました。


以前、ダイソーににあって今は見ることがないスイッチ付き電源タップ(左側)がキャンドゥにあったので思わずまとめ買してしまいました。

もうひとつは、ダイソーにあった雷ガード付き電源タップ(最大サージ電圧は5000V)です。
少し前まで150円で売っていたのですが200円になっていました。


100均のAC100V用の器具は、あまりオススメ出来ないのですが、両方共菱形のPSEとJETマークが付いているので基準には適合(第三者機関が検査)しています。
念の為、分解してハンダ付けなどの確認を行ないました。



左がキャンドゥのスイッチ付き電源タップ、右はダイソーの雷ガード付き電源タップ


雷ガード付き電源タップは、最近冷蔵庫を買い換えたので国内メーカーのものを買う予定をしていましたが、100均好きの私は思わず買ってしまいました。(アマゾンなどで千円以下の国内メーカー(中国製)のものがあります。)

分解したところ、よく見る水色のセラミック型のバリスタが付いていました。
構造が簡単でハンダ付けなども問題ないので使用しますが、基準に適合していても安全性の証明ではないので少し心配です。

20年以上雷で壊れたことは無いし、直撃は防げないし気休めになればと思っています。


  

Posted by 爺爺の手習い at 19:48Comments(0)100円ショップ
爺爺の手習い